|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Biolistening(聴覚トレーニング装置)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
母音中心の日本語耳から子音中心英語を聞き取りやすくする為、外部から取り込んだ音を子音を強調し英語耳にする装置。
**トマティス効果の原理に基ずく装置**、
|
|
*英語耳強化の4っの機能* |
|
|
|
|
|
|
|
英語と日本語とはその構造に大きな差があります。これは数値に直せば日本語が500〜1500ヘルツの周波数をもつことに比べ、英語が1500〜5000ヘルツ、と非常に高い周波数をもっています。
そこで、英語に多い高い周波数の子音を正確にキャッチできるように「耳」を訓練する装置こそ、「フォーカスバンド機能」。 |
|
|
|
|
|
日本人と西欧人では右脳の使い方が明らかに違います。
英語を日本語と同じ母音発生のリズム・イントネーションで捉えてしまうことが語学学習の大きな妨げとなっているのです。
母音が耳に入ったとき、それを右脳でつかまえる訓練機能が「言語リズム習得機能」。
|
|
|
|
|
|
バイオ・リスニングの「脳活性化機能(ABA機能」は、原音の低周波音域を100%持ち上げ、超高周波音域に一定リズムで強弱をつけることで脳に「ゆらぎ」を与え、集中力・やる気を強化します。
|
|
|
|
|
|
脳では神経が交差しているため、左耳に入った言語情報は右脳へ、右脳から左脳の言語中枢に伝わります。
右耳に一定のリズムで左耳より音を多く与えることにより右耳を聴覚優勢にするのが「右耳強化機能」です。
|
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マイトレーナーαX (α波誘導装置) |
|
|
|
|
|
α波に誘導するの2つの機能
・インナーモード(PM変調)
左右の音の位相差によりる揺らぎ効果で、脳をリラックスモードに
・アウターモード(AM変調)
外部音を振幅をもたせ揺らぎ効果を行う機能。
|
|
|
|
|
|
各チャンネル
3Hz 超リラックス
5Hz 7Hz ひらめき/創造力
9Hz 11Hz 記憶力/集中力
13Hz 活力増進効果
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|